top of page

相続ってなんだか不安。

不安なのは先が見えないから。

見通しがつくと、ちょっと安心。

 

灰塚じゅんこ税理士事務所は、

どこから手を付けたらよいか

わからない相続に見通しをつけて、

相続税申告が完了するまで伴走します。

 

相続に、

見通しを

申告が必要?
どんな書類が必要?

WEB用素材-04.png

財産はどのくらい?

家族間での

​話し合い

WEB用素材-06.png

​ほっ

【サービス内容】

相続税申告書の作成と提出を行うサービスです。

 

相続税申告書を作成する過程で、預貯金の解約、保険の手続き、戸籍の手続き、不動産登記など税金に関すること以外にも色々な手続きが生じます。

 

いつまでに、何をやるか、を一緒に整理して「見通し」を立てながら必要に応じたサポートをいたします。

【ご依頼の流れ】

お問い合わせ

面談の日程調整

面談

申告完了までの大まかな流れと

見積に必要な資料についてご説明します。

見積用資料のお預かり
お見積りご提示

簡易な財産評価に基づきお見積りいたします

ご契約
サポート開始

※初回ご面談時に予め下記の資料をご用意いただけるとスムーズです。

⚫︎相続財産に関するもの

・預貯金・金融資産の残高証明書

・不動産登記簿謄本
・源泉徴収票・過年度の確定申告書など、収入の内容が把握できるもの

・退職金支払通知(死亡による退職金の支払いを受けた場合)

・生命保険の支払通知書

・その他把握している財産に関する資料

⚫︎相続人の確定に関するもの

・被相続人(お亡くなりになった方)の出生から死亡までが確認できる戸籍謄本

【報酬】

確定した財産評価額の0.7%+消費税

 

なお、各種証明書等を代理で取得した場合の立替手数料・交通費は

別途ご請求いたします。

【対象地域】

東京都・神奈川県

bottom of page